Description
カルティエ社はフランスの老舗宝飾店の中でも1800年代の終わりに既に時計を自社製品として商品ラインに投入していた点ではその後のスイスの名だたる時計メーカーに決して引けを取らない時計製造史を有するメーカーに近い存在で、1900年代初頭にパリに自社時計製造工房を有し、数々の時計史に残る逸品といえる製品をそのアーカイブに見ることが出来ます。残念ながら1950年代中葉にパリの工房は第二次大戦の惨禍の影響で閉ざさざる得ない状況となりそれ以降はパリ工房を創設に大きく貢献したジャガールクルト社の創設者の一人であるエドモンド・イエーガー氏の協力のもとスイス・ジャガールクルト社がカルティエの時計製造に携わりました。 然しながら1900年初頭より約50年間、独自の工房によりスイスの一流メーカーに勝るとも劣らない数々の名品を輩出した事は、今日のカルティエの時計のラインアップの礎となっております。
カルティエ社の一番代表格モデルと云えばこのタンクルイカルティエモデルと云っても過言ではないと思います。 第一次大戦前に戦争の為に作られた戦車を逆に平和を願う象徴として時計のモチーフに採用したと云われております。このタンクモデルには沢山の派生モデルが存在しますが、この形が今日も含めて一番多く作られた形かと思います。 この時計は1970年の終わりから1980年に作られた女性用手巻き18金ケース仕様のタンクモデルで、18金のディプロイアントバックル付きで当然使用傷はありますが全体にとても良いコンディションとなっております。 文字盤は70年から80年代独特の真っ白な光沢仕上げとなっておりますがダメージのないとても良いコンディションとなっております。オリジナルボックス付きとなっております。