ROLEX SSオイスターパーペチュアル「SUBMARINER」BOX、タグ、オイスターモデル説明書、カレンダーカードホルダー付き

商品価格(税込)ASK

※商品についてはお気軽にお問合せ下さい


ITEM DETAIL
OMG No. 10330
モデルネーム SUBMARINER
Ref. 5513
Serial. L4*****
ケースNo.
機械No.
キャリバー 1520
製造年代 1988’S
材質 SSオイスターケース
ブレスレットベルト素材 SSオイスターフリップロックブレスレット
ケースサイズ φ40mm

Categories: ,

Description

ロレックス社のカレンダーの無いベーシックモデル、REF.5513は1960年頃より1989年頃まで製造されたロングセラーモデルですが、その変遷はスタート時にクロノメーターモデルとして企画されたREF.5512が1957年に開発された1500系キャリバーの最初期キャリバー1530がクロノメーター認定から外れた事に因り、最初期5512モデルが1957年頃よりノンクロノメーターモデルとしてのスタートとなり、同じ仕様モデルとしての5513は推測の域を超えませんが、次期クロノメーターキャリバー1560の1960年の製造を待った形で、1960年頃からのスタートとなりました。 1961年頃よりREF.5512がクロノメーターキャリバー1560搭載クロノメーターモデルとして、5513はキャリバー1530搭載(1963年よりキャリバー1520へ変更)ノンクロノメーターモデルとして初めてクロノメーター仕様とそうでないモデルと区分けされ長い歩みのスタートを遂げました。 5513モデルとしては最初期モデルの文字盤仕様としてミラー(ラッカー鏡面光沢)仕上げで、1967年頃にマット(艶消し)仕様に変更となり、後にプリントの字体の変更=フォントの変更(文字盤下請け会社の製造機械の向上による変化)等有りましたがほぼ同じ仕様のものが、1984年頃まで製造され、1984年頃から再びラッカー仕上げの光沢文字盤へと変更されました。 但し大きな違いとしては、夜光塗料の周りに縁取りの金属枠が付けられ、1990年頃まで製造され、次期モデルのREF.14060(キャリバー3000)へと変更されました。
この時計は1988年~1989年の最後期に製造された5513となります。 夜光塗料が均一に焼けたとても良いコンディションで、BOXとオイスター説明書、タグ、カレンダーカードホルダーが付属品として付いております。 ケース・ブレスレット共にとても良いコンディションとなっております。