ROLEX SSエンジンターンドベゼル オイスターパーペチュアル「クロノメーター」

商品価格(税込)638,000円

※商品についてはお気軽にお問合せ下さい


ITEM DETAIL
OMG No. 10323
モデルネーム
Ref. 6565
Serial. 2*****
ケースNo.
機械No. D6*****
キャリバー 1030
製造年代 1956’S(裏蓋刻印 Ⅲ56)
材質 SSエンジンターンドベゼルオイスターケース
ブレスレットベルト素材 SSオイスターフォルデットブレスレット
ケースサイズ φ34mm

 

¥638,000

Categories: ,

Description

ロレックス社が初期型自動巻き”バブルバック”(1936年~)からセミバブルバック(1945年~)を経て、初めてローターの両回転巻き上げ方式を具現化し、巻き上げ効率を飛躍的に向上させたキャリバー1030を完成させたのが1950年でした。以降1950年代はこの安定的キャリバーにより、製品の開発もより安定的になってゆき、1950年代の後期には年間製造個数が10万個に達しておりました。その生産数の伸びと同様、この頃までは恐らくバブルバックで培った機械の製造も含めた安定性、そして防水ケースの構築だけでなく、デザインの側面からも世界中の消費者に愛用してもらう為、文字盤のデザインにおいても数々の創意工夫が見られ、創成期のロレックス社の時計作りにおける、造り手の必要なまでの探求心は、今日に及ぶ揺るぎない一流の時計メーカーとしての礎となっております。
この時計は1956年製造のキャリバー1030搭載の自動巻きモデルです。文字盤は当時のロレックス社の代表ダイヤルデザインの一つ、ホワイト系のギョウシェ(網目彫り)サテンマット仕上げにインデックスはロレックス社の代表的文字盤の3,6,9のアップライドの数字とトライアングルインデックスの組み合わせのデザインとなっております。 針は夜光塗料付きのダウフィン型針にブルースチールの秒針の組み合わせとなっており、経年変化が見られるアンティークテイスト感に富んだコンディションとなっております。 ケースもベゼルエッジがシャープで大きな傷のない状態でブレスレットは少し後のオイスターフォルデッドブレスレットで駒間の緩みのないとても良いコンディションとなっております。